今回ご紹介する作品は、ドラマ「失恋めし」です。
おいしい食べ物はもちろん、キャラの濃い登場人物たちのコミカルな演技などがとても魅力的な作品です。
失恋は悲しくて苦しい。でも、ご飯が食べれるなら大丈夫。
きっとそう思わせてくれるはず。
作品情報


「失恋めし」は、街で見つけた失恋話と、失恋で傷ついた心を癒すおいしいごはんを漫画にして生計をたてている女性が主人公の作品です。
基本情報
タイトル | 失恋めし |
製作年 | 2022年 |
製作国 | 日本 |
ジャンル | ドラマ |
シーズン数 | 1シーズン |
長さ | 24分/話 |
監督 | 大九明子 |
出演 | 広瀬アリス、井之脇海、村杉蝉之介など |
あらすじ
恋のはじまり⽅は…いろいろ 恋のおわり⽅も…いろいろ でも、どんなおわり⽅をしても、おなかはすく。 ひとつの恋がおわったとき、 元気をくれたのは、あの味だった-。 街のフリーペーパーでエッセイ漫画「失恋めし」の連載を持つ主人公キミマルミキ。 ミキが描くのは、彼女が街で見つけた失恋と、その傷ついた心を癒す美味しいめしの物語。 フリーペーパーを発行するSTO企画の面々に、STO企画に出入りする弁当屋のハラハチ、 そして街で出会った不器用すぎる花屋の青年。 ミキと彼らが織りなす、心に美味しい物語。
引用元:Amazon.co.jp「失恋めし」
配信情報
2025年3月26日現在、ドラマ「失恋めし」はAmazon Prime Videoにて独占配信中です。
(最新の配信情報はAmazon Prime Video公式サイトでご確認ください。)



Amazon Prime Videoは30日間の無料体験をやってるよ!



アマゾンの会員じゃなくてもトライアル中は無料で観れるから、気になる人はチェックしてみてね。
Amazon Prime Video30日間の無料体験をチェックする
原作



ドラマ「失恋めし」の原作は、木丸みさき先生のコミックエッセイ「失恋めし 京都・奈良・大阪・神戸編」だよ。



興味がある人はチェックしてみてね!
どんな人におすすめ?



ドラマ「失恋めし」はこんな人におすすめです!
- クスっと笑って元気になりたい人
- 飯テロドラマを探している人
- 失恋から立ち直るきっかけが欲しい人
感想
『失恋めし』はクスッと笑えて、観終わった後はトゲトゲした心が丸くなる。
そんな作品です。
主人公のミキは街で見つけた失恋と、失恋で傷ついた心を癒すおいしいごはんに関するお話を漫画にして、フリーペーパーに掲載しています。
漫画のネタを求めて、失恋のにおいを感じると聞き耳を立てて人の話を聞いているのですが、その様子がコミカルでおもしろい!
(そもそも他人の失恋をネタにして生計を立てているという状況がシュール。笑)
そして、失恋話とセットで食べるごはんが本当においしそう!
観ているとおなかがすいてきます。
特に1話の『さば味噌』と5話の『カニコロ』には大層食欲を刺激されました。笑
そしてそして!
この作品を単なる飯テロドラマ以上のものにしているのが、キャラの濃い登場人物たちです。
超コミュ下手な花屋の青年、妄想を事実のように話す2号、失恋に憧れる3号などなど、主人公がかすむほどのキャラの濃さ。笑
(役名が『2号』『3号』ってところもすごい。)
ギャグ要素を投入してくるからクスっと笑える場面が多々あり、食べ物以外のストーリーも楽しめます。
このドラマには、いたるところに失恋が転がっています。
笑えるものもあれば、切ないものもある。
でも、みんなごはんを食べて立ち直っていきます。
自分が失恋した時はこの世の終わりのような気持ちになるけれど、失恋なんて特別なものではなくて、そこら中に存在しているものなんだなとこのドラマを観て改めて思いました。
こんなにありふれたものなら、誰もが経験するようなことなら、きっと自分も乗り越えられる。
思春期に観たら、とても慰められていたと思います。
おいしいごはんで気分を上向きにさせ、明るい登場人物たちがクスっと笑わせてくれる。
観終わった後、観る前よりもきっと元気になっていること間違いなしの作品です。
まとめ
「失恋めし」は、漫画家のミキが街で見つけた失恋と、その傷ついた心を癒すおいしいめしを物語にするお話です。
食べ物がおいしそうなのはもちろんのこと、クスっと笑えるやり取りや、共感できたりできなかったりする失恋エピソードが楽しめます。
1話24分と短くサクッと観ることができるので、『今日は観るものがないな』と思う時に選択肢に入れてみてください。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。